鬼の法務部への想い
近年、多くの企業にとって経営における法務力の強化は喫緊の課題です。インターネット等の情報革命と競争のグローバル化は経営に劇的な変化をもたらしました。中国のほかアジアの新興諸国等、海外進出のための計画、資金調達・財務課題、パートナー企業との協業や提携、人材調達、そして撤退など、各段階、各部門で発生しうるリーガルリスクは、量及び質の両面で高度化、複雑化しております。
このような環境下にて企業が勝ち残れるかどうかは国内外の“法制度・運用”に通じ、自社の実情に応じてリスクを回避・低減化し、経営判断時には最適な戦略肢を提示し、株主や消費者などステークホールダーからの理解を得るための法務面でのインプットなどにおいて、これまで以上に高度な法務・ビジネス力を求められる時代でもあります。
当サイト「鬼の法務部」は、お読み頂く方が<邪悪な魔物を追い払う鬼神の如く、事業を守る>法務力を発揮できようにとの想いから企画を致しました。進んだ知見と経験をお持ちの企業内ご専門家や外部戦略参謀たる各士業等の先生方からの寄稿、及び編集部による特集記事等を配信していくことにより、皆さまに新たな知見とご専門家との出逢いの場をご提供して参りたいと存じます。
鬼の法務部 編集長 平沼紀明